コマンドラインによる操作概要

講座では、CLI(Command Line User Interface) あるいは CUI (Charactor User Interface)と呼ばれる文字による操作がメインとなります。GUI (Graphical User Interface)に慣れ親しんだ多くの方には、難しく感じるかもしれませんが、 一度、覚えてしまえば非常に便利なもので、開発には欠かせないものです。

ここでは、講座に必要なコマンドのみ紹介しますが、できればググるなどして、 どんどん慣れていくとコンピュータをよりうまく活用できるようになるでしょう。 キーワードは、「シェル」、「bash」、「コマンドライン」などが良いでしょう。

主なコマンド

コマンド 説明
ls現在のディレクトリ(フォルダ)の内容を表示
pwd現在のディレクトリの場所を表示
cd ..一階層上のディレクトリに移動
cd hogeディレクトリhogeに移動
cd hoge/fooディレクトリhogeの中にあるfooのなかに移動
mv A Bファイル名A をファイル名Bに変更
rm Aファイル名A を削除
geditテキストエディタを起動

便利な操作法

操作 説明
[ctrl]+cコマンドの中断
[tab]入力途中に押すと候補を補完